こんな課題を感じていませんか?
契約更新やリプレイスのタイミング。業務効率化を求められているので、この機会に生成AIを活用できるCRMシステムを見つけないといけないなあ。
いつもコンタクトセンターが人手不足。新人でもすぐに使えて応対品質を維持できる顧客管理システムはないのかな。
ノンボイス対応を早急にしたい!メールやチャット、AIによる自動応答…すべてワンシステムで簡単に一元管理できるシステムを探したい。
CRMシステムの使い方でわからないところがある。やっぱり日本語で丁寧なサポートを受けられるサービスの方が良いな。
生成AI活用が全社的な課題。コンタクトセンターにも取り入れたいけれど、何ができるのかわからない。
顧客対応が複雑で対応毎にチームがあるが業務フローが複雑。複雑なフローでも簡単にシステム化できないだろうか。
FastHelpの特長
各社の業務フローや運用ルールに合わせて最適化できる設計で、導入後も定着しやすいのが特長です。
コンタクトセンターに
必要な機能を最初から
- 提供開始から約30年。多くのお客様の声から、実践的で豊富な機能をパッケージ化
- PBX/CTIや生成AI、音声認識など、周辺テクノロジーとの標準連携
圧倒的に使いやすい
ユーザーインターフェース
- 長時間利用しても疲れない、やさしいデザインと直観的に操作できるインターフェース
- 複雑な業務フローにも対応できるワークフロー機能等の充実
定期的な機能開発と
オンデマンドバージョンアップ
- お客様の要望を集約し、4半期に一度の機能追加を実施
- 自動バージョンアップによる機能の過不足を解消するため、実施したい時期を選べるオンデマンドバージョンアップを採用
オムニチャネル対応と情報の一元管理
- 電話、メール、チャットなど様々なチャネルでの応対履歴とお客さま情報を一元管理。
- 速やかで確実なエスカレーションはもちろん、蓄積データの全社共有を支援
安心安全な国内開発、導入、サポート
- 製品開発から導入、サポートまでを完全に自社で実施するという安心を提供
- すべてを日本国内で実施するジャパンクオリティを提供
コンタクトセンター特化の生成AI活用
- コンタクトセンター業務から効率ポイントを抽出し生成AI実装を実現
- AIエージェントなどの生成AI活用や最新技術を取り込んだ機能開発を実施
FastHelpの導入イメージ
FastHelpの利用で、コンタクトセンターの応対品質向上や業務の効率化を促し、従業員満足度と顧客満足度の向上を強力に支援します。

主な機能
セルフカスタマイズ機能
業務内容に合わせてシステム画面をセルフカスタマイズできます。不要な項目の非表示や順番・色などの変更などをする機能です。
回答支援機能
豊富なナレッジ検索機能で、欲しい情報にすばやくアクセス。的確かつスムーズな顧客応対を支援します。
アラート機能
多角的なアラート設定が可能です。たくさんのお問合わせを効率的に処理し、対応の漏れを防ぐのに役立ちます。
レポート機能
複数の統計データを同時に可視化できるレポート機能を搭載。KPIなどの見える化を実現します。
マルチチャネル対応
電話、メール、Fax、Web、チャット、SNSなど、様々なチャネルからのお問合わせを一元的に管理します。
セキュリティ対策機能
オペレーターの在宅勤務など、テレワークを実現するために欠かせないセキュリティ機能を備えています。
顧客情報管理機能
顧客の氏名・住所・電話番号・その他属性や好みなどの基本情報を管理する機能です。
応対履歴管理機能
顧客からの問合わせ履歴を管理する機能です。質問・回答・参照FAQなどを登録したり、ケース管理することも可能です。
アウトバウンド機能
電話やメールのアウトバウンド機能です。
メッセージング機能(センター内チャット)
オペレーター同士やスーパーバイザーとのチャットができます。声を出さずにコミュニケーションをとりたい時やシステム内の情報を参照させたい時に便利です。
チケットトラッキング機能
履歴をトラッキングすることができます。
インポート/エクスポート
システムへのデータ一括インポートや、データ一括エクスポートが可能です。
トークスクリプト機能
FastHelp内でデジタルトークスクリプトを作成、参照することができます。
マルチテナント機能
運営元(テナント)を分けることで、1つのシステムで別々の業務グループを運用できます。
承認・ワークフロー機能
オペレーターからスーパーバイザーへの承認依頼ができるなどのワークフロー機能です。
エスカレーション機能
1次回答で対応を完結できない時などに利用できるエスカレーション機能です。
処理情報モニタリング機能
スーパーバイザーなどの管理者がコンタクトセンター内の受付・処理状況を把握するためのモニタリング機能です。
To Doリスト機能
コールバックや作業の締め切り、個人的な予定などをメモしておくことができるので、作業漏れを自分で管理することができます。
CTI連携
各社のCTIシステムと連携できます。
通話録音装置連携
各社の通話録音装置と連携できます。各PBX連携も可能です。
音声認識連携
各社の音声認識システムと連携できます。
データ連携
FastSeriesシステム同士のデータ連携のほか、他システムや基幹システムなどとのデータ連携が可能です。
画面連携
FastHelpに登録された項目を引数として外部システム画面の呼び出しが可能です。
業務・サービス品質を新次元へ導く機能をご紹介
導入企業の成果と効果事例を収録
お困りごとのご相談から
導入事例
ブランド展開を支える委託先含めた顧客対応基盤を強化
セルフカスタマイズによる改善で負担軽減と応答時間短縮を実現
利用者の利便性向上やリソースの最適化を実現
イベント・セミナー
イベント・セミナーでより深いFastSeries情報をお届けします。
見本市出展などのリアルイベントから、オンライン視聴可能なウェビナーまで。お好みの方法でご体感ください。
お役立ち資料
コンタクトセンター業務のお困りごとから、CRM・FAQシステム選定のヒント、FastSeries活用事例まで。
貴社の課題解決に必要なTipsをお役立ち資料としてご用意しています。
こんなことできる?というご相談もお気軽に
申込後すぐにご案内
様々な導入事例からご紹介します
関連製品・ソリューション
生成AI機能群
FastGenieは、テクマトリックスが提供する生成AI機能群です。貴社に合わせたPoC(概念実証)も行っています。
- #顧客管理
- #ナレッジ管理
- #応対品質管理
- #情報分析・共有化
- #ノンボイス
- #ボイス
- #生成AI
FAQナレッジシステム
FastAnswerは、テクマトリックスが提供するFAQナレッジシステムです。膨大なFAQやナレッジの作成・検索・管理を容易にし、「よくある質問」を最適化しカスタマーサービスの効率化を実現します。
- #ナレッジ管理
- #応対品質管理
- #生成AI
ボイスボット
FastVoiceは、テクマトリックスが提供するAIボイスボットです。24時間365日、手続き申込みや問合わせの一次受付などを音声による自動応対で実現します。
- #ノンボイス
FastSeriesブログ
FastSeriesやテクマトリックスの取り組みをご理解いただくために、
コンタクトセンター業務・CRM・FAQ・生成AI・デジタルコミュニケーションなどに関する情報を随時発信しています。
よくあるご質問
FastHelp(コンタクトセンターCRMシステム)をご検討中の方からのよくあるご質問です。掲載しきれないよくあるご質問は、よくあるご質問サイトをご覧いただくか、お問合わせフォームからお問合わせください。
FastHelpはお客さまのご要望に応じてオンプレミス型、クラウド型のどちらでもご利用いただけます。クラウド型サービスはFastCloudとして、インターネットにつながる環境とPCさえあれば、安価に、迅速に、柔軟に、システムをご利用いただくことが可能です。
コンタクトセンター業務での利用を想定した課金体系をご案内しています。例えば、ID課金ではなく同時利用課金、オンプレミス型での利用の場合も月額課金、などシフトなどでの人の入れ替えや繁閑期のあるセンターでも利用しやすい仕組みがです。詳しくは見積もりのご依頼フォームよりお問合わせください。
FastHelpは、生成AI機能群FastGenieを活用することで、エージェントアシスタント、対話内容要約、AIチャットボット、インサイト機能(※)などを利用することができます。これにより、生成AIに定型的で膨大なデータ処理を任せることができるので、オペレーターは顧客応対により多くの時間を使うことができるようになり、CX向上につながります。
(※)今後のリリースを予定
FastHelpは提供開始から30年、コンタクトセンター特化型CRMシステムとして多くの企業様にご採用・ご利用いただいています。詳しくは導入事例ページをご覧ください。
コンタクトセンター業務のAI活用ガイド【無料ダウンロード】
生成AIで変わるコンタクトセンター業務 ― 最新活用事例をまとめたホワイトペーパー