イベント・セミナー

【8/20共催ウェビナー】ユーザー満足を最大限引き出すFAQの作り方

【8/20共催ウェビナー】ユーザー満足を最大限引き出すFAQの作り方

  • 開催日時

    8/20(水)14:00~16:00

  • 開催場所

    オンライン

  • 対象業種

    全業種

  • 対象製品

    FastAnswer

※同業他社様・個人の方のご参加はご遠慮いただいております。

概要

本セッションは二部構成です。各部にあわせて自由に入退場いただけます。

【タイムテーブル】
・第一部:ユーザー満足を最大限引き出すFAQの作り方 by プロシード×テクマトリックス (14時00分頃~)
・第二部:FAQナレッジシステム「FastAnswer」が選ばれる本当の理由(15時00分頃~)

\こんな方におすすめ/
・サポートサービスにおける顧客満足・従業員体験を向上させたい。
・FAQコンテンツの具体的な改善点、重要ポイントを学習したい。
・現状のFAQシステムや、運用を改善/見直したい。

【第1部】14:00~15:00
FAQはあっても本当に役立てている?不満は?お悩みの企業様からのお声を多く伺います。
本講演ではナレッジ運用支援も行われている、株式会社プロシード様をゲストに迎え、
本当にユーザーの為になるFAQとはなにか?をテーマに討論。
一般のお客様から社内・従業員まで、FAQユーザーに最大限の解決・満足を引き出す為の
書き方、作り方、見せ方を解説していきます。

【第2部】15:00~16:00
FAQシステムの情報収集、ご検討中のお客様向けに、
テクマトリックス社製FAQナレッジシステム「FastAnswer」の魅力、選ばれる理由を解説。
2025年2月、新バージョンを発表。マテリアルデザイン採用で、より使いやすさがアップ。
本セッションでは実画面による操作デモンストレーションを踏まえ、
現場のナレッジ運用にとくに響く機能の解説、評価いただいているポイントをご説明します。

※テーマに対するお悩み/ご質問はエントリーコメントにぜひご記載ください。
※ご質問コメントには当日にお答えいたします。
※同業他社様・個人の方のご参加はご遠慮いただいております。

開催日時

8/20(水)14:00~16:00

開催場所

オンライン(Zoom)

費用 無料(事前登録制)
講演

登壇者:



片岡 利之 氏
株式会社プロシード
コンサルティング部
CXグループ
マネージャー

------------------------


早見 拓也
テクマトリックス株式会社
CRMソリューション推進部 マーケティング課 主任

公認資格等
HDI‐Japan(ヘルプデスク協会)メンバー
・認定ファシリテーター

共催

株式会社プロシード

関連製品・ソリューション

  • 全業種向け
  • FAQナレッジシステム
  • すべての業種でご利用いただけるFAQナレッジシステムです。カスタマーサービスの効率化を促進します。

Consulting

価格・導入に関するご相談、資料請求は以下よりお問合わせください。