【第2回】DAY1・CXをアップデートする/DAY2・近未来を予測する を学ぼう!

この記事をシェアする

メールでシェア
URLをコピー
LINEでシェア
Facebookでシェア
Xでシェア
【第2回】DAY1・CXをアップデートする/DAY2・近未来を予測する を学ぼう!

コンタクトセンター/カスタマーサービス業界のトレンドや最新のソリューションが集まるイベント「テクマトリックスCRM FORUM 2023」の開催がいよいよ来月(2023年2月7日(火)9:〜2月10日(金)19:00の4日間 ※見逃し配信も、たっぷり2月15日(水)11:〜2月28日(火)12:00までを予定!)に迫ってきました! 「変わる!変える!進化する!」をキーメッセージに、4日間・オンラインで開催する同イベント。今回も約50のセッションがあるから、しっかりイベントを楽しめるよう、Fastちゃんが詳しくナビゲートするよ! シリーズ第2回の今回は、DAY1とDAY2にフォーカス!各DAYのキーワードと見どころについて解説します。

生成AI・CRM・FAQ・チャット・音声応答・
IVRなどの機能を組合せ自由!

reporter
Fastちゃん

Fastちゃん

FastSeriesの宣伝マン

2020年10月よりFastSeriesの新宣伝マン(見習い)に就任。一人前の宣伝マンを目指し、FastSeriesについて日々勉強中。人の話を聞くのが大好きで好奇心旺盛で真面目な性格だが、ちょっぴりせっかち。質問時の口癖は「ズバリ〇〇ですか?」。好きな食べ物は餃子。

DAY1のテーマは「CXをアップデートする」!

お客さま対応の最前線といっても過言ではないコンタクトセンター/カスタマーサポート部門の皆さま!顧客の多様化・ニーズを捉え、応対をアップデートできていますか?

今、そしてこれから求められる「CX」を、イベント参加を通して学びましょう。

  • ズバリ!ここがPOINT
    • 見逃せない!日時限定の特別セッションは4つ!

      4日間開催の同イベント。各DAYに4つずつ、その日のテーマに沿った特別なセッションをご用意しています。この特別なセッションは日時限定配信なので、事前に予約(申込)をしておくと見逃さずにすみますよ!

      FastSeriesblog_20230106_sub01.png
      DAY1「CXをアップデートする」の特別セッション

      DAY1の特別コンテンツはこの4つ!いずれも「CX」をキーワードに、業界有識者にご登壇いただきます!セッションの詳しい概要文はセッション一覧でご確認いただけますので、是非事前にチェックしてみてください。

    • 4日間視聴可能なオンデマンド配信からもDAY1テーマおすすめをPick UP!

      そして、ズバリ!4日間のオンデマンド配信のなかでも「CXをアップデートする」をテーマ/キーワードにした講演が全12講演あるのも見逃せないポイントです!

      FastSeriesblog_20230106_sub02.png
      DAY1「CXをアップデートする」テーマのオンデマンド配信セッション

      特にFastちゃんがおススメしたいのは、FastSeriesのユーザー企業でもある第一生命保険株式会社様の「チャットボット×RPAでCX向上を実現〜プロアクティブコンタクトセンターへ〜」です!
      多様化するお客さまのニーズに対応するため、有人チャット・チャットボットの使い分けを行っている同社の取組みを詳しくご紹介いただけます!ソリューションを組み合わせて企業独自の取組み・お客さま対応に昇華させるために必要なヒントがつかめるはず!

      併せて、協賛パートナーセッションで最新ソリューションの情報をゲットして、「自社に取り入れるのならどんなことができるだろう…」と是非考えてみてくださいね!

      気になるセッションは、事前の参加登録をしてみてください。

DAY2のテーマは「近未来を予測する」!

在宅化からセルフサービス、コミュニティ活用さらにはメタバース…。
3年後、5年後、10年後のコンタクトセンター/カスタマーサービスはどうなっているんだろう。そんな疑問にお答えします!

一歩先、その先のカスタマーサービスを学びましょう。

  • ズバリ!ここがPOINT
    • 養老孟司・成田悠輔の登壇も!日時限定の特別セッションは4つ!

      DAY2の特別なセッションはこの4つ!「メタバース」「自動化」「AI」「データ×企業」と気になるキーワードが満載です!セッションの詳しい概要文はセッション一覧 でご確認いただけますので、是非事前にチェックしてみてください。

      FastSeriesblog_20230106_sub03.png
      DAY2「近未来を予測する」の特別セッション

      このなかで、特に現在人気のあるセッションは、養老と成田の講演だよ!ここでしか聴けないスペシャルな講演になるはずだから、皆さんも見逃さないよう、事前に登録しておくことをおススメします!

    • 4日間視聴可能なオンデマンド配信からもDAY2テーマおすすめをPick UP!

      そして、ズバリ!「近未来を予測する」をテーマ/キーワードにした講演も全8講演あります!すべて4日間のオンデマンド配信なので、ご都合にあわせて好きな時間にご覧くださいね!

      FastSeriesblog_20230106_sub04.png
      DAY2「近未来を予測する」テーマのオンデマンド配信セッション

      こちらのテーマでも、FastちゃんおススメはFastSeriesユーザー事例講演です!株式会社オプティム様には、「FAQサイト見える化を実現〜傾向を分析してPDCAを回すには〜」と題してご講演いただきます。FAQサイトはこちらでもご紹介した通り、「セルフサービスの充実」「ナレッジ活用」という観点で今、とっても関心度が高く近未来型コンタクトセンター/カスタマーサービスを考える上では欠かせません。実際にFAQサイトを運営するお立場からの講演で、コンテンツ運用やPDCAを回すヒントを学べるはず!
      併せてテクマトリックス講演「顧客体験UPに必須!FAQナレッジ活用の3大重要ポイント」も視聴すると、FAQサイト運用のポイントがしっかり学べますよ!

      気になるセッションは、事前の参加登録をしてみてくださいね。

Fastちゃん、レポート終えて…

Fast_chan_01.pngFastちゃん

  • テクマトリックスCRM FORUM 2023」 は、現在参加登録受付中!2022年12月26日には、全セッションの詳細情報(講演概要・講師情報・配信日時詳細)も公開したので、セッション選択の参考にしてみてね!
  • DAY1「CXをアップデートする」DAY2「近未来を予測する」のテーマで配信するセッションをご紹介しました。当日慌てないように、事前に気になるセッションは是非チェックしておいてくださいね!セッション一覧はこちらから!

シリーズ第3回は、DAY3・DAY4にフォーカスしてご紹介予定!お楽しみに!

生成AI・CRM・FAQ・チャット・音声応答・
IVRなどの機能を組合せ自由!

この記事をシェアする

メールでシェア
URLをコピー
LINEでシェア
Facebookでシェア
Xでシェア
一覧を見る

よく読まれている記事

カスタマーディライト(CD)とは?実現方法や成功事例を紹介
カスタマーディライト(CD)とは?実現方法や成功事例を紹介
ナレッジ
更新:2025/8/25
コールセンターのカスハラ対策!実例や影響、対応のポイントを紹介
コールセンターのカスハラ対策!実例や影響、対応のポイントを紹介
ナレッジ
更新:2025/9/1
【デザイン例】見やすいFAQページの作り方や効果的な改善方法
【デザイン例】見やすいFAQページの作り方や効果的な改善方法
ナレッジ
更新:2025/1/14

よく読まれている記事

カスタマーディライト(CD)とは?実現方法や成功事例を紹介
カスタマーディライト(CD)とは?実現方法や成功事例を紹介
ナレッジ
更新:2025/8/25
コールセンターのカスハラ対策!実例や影響、対応のポイントを紹介
コールセンターのカスハラ対策!実例や影響、対応のポイントを紹介
ナレッジ
更新:2025/9/1
【デザイン例】見やすいFAQページの作り方や効果的な改善方法
【デザイン例】見やすいFAQページの作り方や効果的な改善方法
ナレッジ
更新:2025/1/14

関連製品

生成AI機能群
FastGenie
生成AI機能群
fasthelp
FastHelp
コンタクトセンターCRMシステム
FAQナレッジシステム
FastAnswer
FAQナレッジシステム
さらに詳しく知りたい方、導入をご検討中の方のために

こんなことできる?というご相談もお気軽に

CTA