イベント・セミナー

【7/16開催ウェビナー】FAQナレッジ×生成AI運用の最前線

【7/16開催ウェビナー】FAQナレッジ×生成AI運用の最前線

  • 開催日時

    7/16(水)14:00~16:00

  • 開催場所

    オンライン

  • 対象業種

    全業種

  • 対象製品

    FastAnswer

※同業他社様・個人の方のご参加はご遠慮いただいております。

概要

本ウェビナーは二部構成です。各部にあわせて自由に入退場いただけます。

【タイムテーブル】
・第一部:FAQナレッジ×生成AI運用の最前線 by プロシード×テクマトリックス(14時00分頃~)
・第二部:FAQナレッジシステム「FastAnswer」が選ばれる本当の理由(15時00分頃~)

\こんな方におすすめ/
・サポートサービスにおける生成AI活用の現在地、課題を整理したい。
・現状のFAQシステムや、運用を改善/見直したい。
・現場スタッフ・オペレーター負荷軽減、顧客体験/満足を両立したい。

【第1部】14:00~15:00
生成AI活用の現実化に向けて昨今ますます重要度を増しているナレッジ管理。
本講演ではナレッジ運用支援も行われている、株式会社プロシード様をゲストに迎え、
システム、コンサル両軸からナレッジの最前線、最適解を解説。
FAQやナレッジ改善を検討の全ての皆様に役立つ知見・整理術を情報提供します。

【第2部】15:00~16:00
FAQシステムの情報収集、ご検討中のお客さま向けに、
テクマトリックス社製FAQナレッジシステム「FastAnswer」の魅力、選ばれる理由を解説。
2025年2月、新バージョンを発表。マテリアルデザイン採用で、より使いやすさがアップ。
本セッションでは実画面による操作デモンストレーションを踏まえ、
現場のナレッジ運用にとくに響く機能の解説、評価いただいているポイントをご説明します。

※本ウェビナーはライブ配信中の質疑応答時間はございません。
※テーマに対するお悩み/ご質問はエントリーコメントにぜひご記載ください。
※ご質問コメントには当日にお答えいたします。
※同業他社様・個人の方のご参加はご遠慮いただいております。

開催日時

7/16(水)14:00~16:00

開催場所

オンライン(Zoom)

費用 無料(事前登録制)
講演

登壇者:



片岡 利之 氏
株式会社プロシード
コンサルティング部
コンサルタント ナレッジエキスパート

------------------------


早見 拓也
テクマトリックス株式会社
CRMソリューション推進部 マーケティング課 主任

公認資格等
HDI‐Japan(ヘルプデスク協会)メンバー
・認定ファシリテーター

関連製品・ソリューション

  • 全業種向け
  • FAQナレッジシステム
  • すべての業種でご利用いただけるFAQナレッジシステムです。カスタマーサービスの効率化を促進します。

Consulting

価格・導入に関するご相談、資料請求は以下よりお問合わせください。