テクマトリックスがモビルスと資本業務提携

生成AI・CRM・FAQ・チャット・音声応答・
IVRなどの機能を組合せ自由!

テクマトリックス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:由利孝、以下「テクマトリックス」)は、モビルス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:石井 智宏、以下「モビルス」)との資本業務提携致します。

  1. 1.資本業務提携の目的及び理由

 テクマトリックスは、日本国内トップクラスの導入実績を誇るコンタクトセンターCRMシステム/FAQナレッジシステム「FastSeries」を提供しており、コンタクトセンター向けソリューションの分野で高いプレゼンスを有しています。

 モビルスは、「MOBI AGENT(モビエージェント)」「MOBI BOT(モビボット)」をはじめとした MOBI シリーズや、クレジットカード業界のセキュリティ基準であるPCI DSS(Payment Card Industry Data Security Standard)を取得したセキュア・コミュニケーション機能「Secure Path(セキュアパス)」の開発・提供を通してコンタクトセンターの業務効率化に取り組んでいます。モビルスは、さらに付加価値の高いサービスを提供するため、オペレーター支援機能として自社開発したAI機能群「MooA」 に生成AIを活用した新機能の実装を進めています。

 両社はともにコンタクトセンターに対するソリューションを提供していますが、主力とする製品の領域が異なることから競合する分野は限られ、相互補完的に両社の製品を提供することが可能です。また生成AIの登場により変革期を迎えているコンタクトセンター向けソリューション市場において両社が培ってきた営業力・技術力・ノウハウを相互に提供し合うことが両社の競争力を大いに高めることに繋がります。

 以上の点を考慮し、テクマトリックスは、モビルスとの間で資本業務提携を行うことといたしました。

  1. 2.資本業務提携の内容
  • (1)業務提携の内容

 テクマトリックスは、エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:黒岩 真人)が保有するモビルス普通株式の全てである521,400株(モビルスの発行済株式総数に対する割合:8.73%)を2024年1月19日に取得する予定です。これに伴い、テクマトリックスとモビルスは両社の事業の発展及び企業価値向上のため、業務提携を行います。

(主な業務提携の内容)

  •  ・モビルスからテクマトリックスへのMOBIシリーズのOEM提供
  •  ・両社顧客の相互送客
  •  ・FastSeries とMOBIシリーズとの製品連携開発
  •  ・生成AI領域における共同研究及びサービス開発

  テクマトリックスとモビルスは、今後、上記の提携内容に加え様々な領域で協業を行っていく方針です。

  • (2)資本提携の内容

 上記のとおり、当社は、エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社が保有するモビルス普通株式の全てである521,400株(モビルスの発行済株式総数に対する割合:8.73%)を2024年1月19日に取得する予定です。

※ニュースの詳細をご覧いただく場合は、以下のPDFファイルをクリックしてください。
【プレスリリース】テクマトリックス が モビルス と 資本業務提携

【こちらのニュースに関するお問い合わせ先】
  テクマトリックス株式会社
  CRMソリューション事業部 CRMソリューション推進部
  マーケティング課
  担当:中島、柏木、本田、木村
   E-mail:crm@techmatrix.co.jp

生成AI・CRM・FAQ・チャット・音声応答・
IVRなどの機能を組合せ自由!

お知らせ一覧を見る

よく読まれている記事

テクマトリックス「FastHelp」とエーアイスクエア「QuickSummary2.0」の 連携サービス提供開始 〜AIで電話応対を効率化:顧客満足度向上を支える新たなソリューション〜
テクマトリックス「FastHelp」とエーアイスクエア「QuickSummary2.0」の 連携サービス提供開始 〜AIで電話応対を効率化:顧客満足度向上を支える新たなソリューション〜
プレスリリース
更新:2025/9/2
コンタクトセンターソリューション「FastSeries」と、アドバンスト・メディアの 音声認識ソリューション「AmiVoice® Communication Suite」が連携を強化 〜音声データのテキスト化・生成AIによる要約文などの自動連携により更なる業務効率化を実現〜
コンタクトセンターソリューション「FastSeries」と、アドバンスト・メディアの 音声認識ソリューション「AmiVoice® Communication Suite」が連携を強化 〜音声データのテキスト化・生成AIによる要約文などの自動連携により更なる業務効率化を実現〜
プレスリリース
更新:2025/6/19
FastSeriesの製品間の連携強化 コンタクトセンターのオムニチャネル化を強力に支援
FastSeriesの製品間の連携強化 コンタクトセンターのオムニチャネル化を強力に支援
プレスリリース
更新:2025/2/13

よく読まれている記事

テクマトリックス「FastHelp」とエーアイスクエア「QuickSummary2.0」の 連携サービス提供開始 〜AIで電話応対を効率化:顧客満足度向上を支える新たなソリューション〜
テクマトリックス「FastHelp」とエーアイスクエア「QuickSummary2.0」の 連携サービス提供開始 〜AIで電話応対を効率化:顧客満足度向上を支える新たなソリューション〜
プレスリリース
更新:2025/9/2
コンタクトセンターソリューション「FastSeries」と、アドバンスト・メディアの 音声認識ソリューション「AmiVoice® Communication Suite」が連携を強化 〜音声データのテキスト化・生成AIによる要約文などの自動連携により更なる業務効率化を実現〜
コンタクトセンターソリューション「FastSeries」と、アドバンスト・メディアの 音声認識ソリューション「AmiVoice® Communication Suite」が連携を強化 〜音声データのテキスト化・生成AIによる要約文などの自動連携により更なる業務効率化を実現〜
プレスリリース
更新:2025/6/19
FastSeriesの製品間の連携強化 コンタクトセンターのオムニチャネル化を強力に支援
FastSeriesの製品間の連携強化 コンタクトセンターのオムニチャネル化を強力に支援
プレスリリース
更新:2025/2/13
さらに詳しく知りたい方、導入をご検討中の方のために

こんなことできる?というご相談もお気軽に